紫外線が頭皮と髪に及ぼす影響とその対策
2019/03/25
月曜定休※祝日の月曜日は営業(その場合は翌日火曜日が休みとなります)
022-263-5565
東北仙台の美容室リアン Lian>オージュア>紫外線が頭皮と髪に及ぼす影響とその対策
2019/03/25
紫外線と聞くと真夏を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
しかし「紫外線対策は春から」という言葉を聞いたことはありますか?
以外にも夏が訪れる前に紫外線料は増加するのです。
紫外線には種類が3つあります。
「UVーA」「UV-B」「UV-C」とがあり、
太陽から地表まで届くのはUV-C以外のUV-AとUV-Bの二種類です。
この二種類はそれぞれ体に及ぼす影響が違います。
「UVーA」・・・シミ・シワ・たるみの原因。皮膚がん・白内障の原因
「UVーB」・・・いわゆる日焼けの原因
UVーAに気をつけなければならないのはなんとなくでもわかりますよね。
UV-Aは波長が長く雲や窓ガラスを突き抜けます。
なので人体においては肌の奥まで届き真皮層にまで影響を及ぼします。
なのでシミ・シワ・たるみの原因になりうるのです。
さらにUVーAは直後ではなく中長期的に現れるので油断できません。
では具体的にいつ気をつければいいのでしょうか?
答えは「365日一年中」です。
日差しがない曇りの日でも冬の日一年中降り注いでいます。
このUVーAが特に多い時期はもっとも気をつけなければなりません。
次のグラフをご覧ください。
そう4月から上昇し始めるのです。
年間通して紫外線対策は必要なのですが4月からは要注意ということですね。
紫外線を頭皮が浴びると白血球が異物と完治して活性酸素を発生させます。
この活性酸素角に発生すると毛母細胞といって髪を作り出す細胞がダメージを受けて。抜け毛や薄毛の原因になります。
また毛根を包んでいる色素幹細胞もダメージを受けて白髪の原因にもなり得ます。
紫外線は頭皮のみならず髪にも影響を及ぼします。
紫外線はまずキューティクルを剥がれやすい状態にしてしまいます。
髪の栄養分が流出してツヤを奪いパサつきや乾燥の原因になります。
同時に髪の強度も下がるため切れ毛。枝毛の原因にもないます。
そしてわかりやすい例としてはメラニン色素を破壊するため髪が色褪せて赤茶けた色になってしまいます。
想像しただけでだいぶボロボロになるのが容易にイメージできますね。
まずは紫外線による活性酸素に対しては「ハーブクリアスパ」の際に用いる
オーセナムのフォーミングマスクがいい働きをしてくれます。
内容成分のレスベラトロールが活性酸素を除去して抗酸化作用を高めてくれます。
また炭酸も含まれているので頭皮の血行も良くしてくれます。
ちなみにレスベラトロールとはブドウの皮などに含まれるポリフェノールの一種です。
またアンジェリカエッセンスという成分が角質層まで浸透しバリア機能を高めて保湿をし紫外線などから保護してくれます。
また炭酸の効果で有効成分の働きを25倍まで高めてくれます。
ヘアケアラインにも入っている「iDTコンプレックス」がかなり有効です。
iDTコンプレックスは毛髪だけにとどまらず、
同じタンパク質である角質層へのアプローチも可能なことが新しく発見されました。
新成分は角質を保護して保湿してくれます。
髪に関してはもっとシンプルに物理的な方法が有効です。
帽子をかぶるなどの対策は基本ですがオージュアシリーズのデイライトが有効です。デイライトエッセンスやUVカットシャワーが紫外線から髪を守ってくれます。
髪は肌と違い痛みや痒みを感じることはできません。
状態が悪い状態になっていてもなかなか気づかないこともあります。
なので早期での対策がオススメです
またもうすでに紫外線によってダメージしている場合に関しては
オージュアのサロンケアで集中補修するのが有効になってきます。
髪質によって髪に出る症状は変わってきます。
なのでオーダーメイド性の高いオージュアがかなり有効です。
紫外線によって引き起こされた髪の問題を解決してくれるものを使うのが有効です。
頭皮の診断方法としては以前お伝えしたこの記事を参照してください。
http://www.lian-hairdesign.com/aujua/entry22006.html
こちらはセルフチェックの方法ですが美容室にきた際は、よりしっかりとし、診断結果のた内容を提供できるかと思います。
頭皮ケアの方法はたくさんありますが、これから紫外線量が多い時期に突入します。
紫外線の影響は中長期的に及ぶため早おい段階でのケアがオススメです。
その頭皮ケアでオススメなのは「ハーブクリアスパ」
地肌の酸化対策に有効な成分たっぷりのオーセナムフォーミングマスクを使って地膚環境を整えるのがオススメです。
美髪作りには頭皮環境を整えることが有効です。
頭皮がケアされていないとこれから生えてくる髪がいい状態に成長するのは難しいです。
ヘッドスパは言うならば未来の自分の髪への投資です。
Copyright© 2021 リアン ヘアデザイン Lian hair design All rights reserved.